利用規約
利用料金規程
プライバシーポリシー
個人情報保護方針

JBCI利用規約

第1条(目的)

 JBCI利用規約(以下「本規約」といいます。)は、一般財団法人建設物価調査会(以下「当会」といいます。)が提供する有料制インターネット建物価格情報サービス「JBCI」(以下「本サービス」といいます。)の利用について定めたものです。
 ただし、当会との間で、本規約及び、「JBCI利用料金規程」の条項の追加または変更等を内容とする利用契約が別途に締結された場合は、それによることとします。

第2条(定義)

  1. 「利用契約」とは、本サービスの提供を受ける者(法人、団体、官公庁等も含む。以下同じ。)と当会との間で締結する、本サービスの利用契約をいいます。
  2. 「ライセンス」とは、利用契約に基づき発行される、本サービスを利用できる権限をいいます。
  3. 「ライセンスコード」とは、利用契約締結時に、本サービスの利用開始のために、一時的に発行される英数字16桁のコードをいいます。
  4. 「利用者」とは、ライセンス及び本規約第3条に基づき当会と利用契約を締結し、本サービスを利用する者をいいます。
  5. 「ID」とは、本サービスにアクセスするための符合であり、1利用者につき1つ発行されます。

第3条(利用契約の成立及び利用開始)

  1. 利用契約は、利用者が本規約を遵守することに同意し、かつ当会に対して当会の定める情報を当会指定の方法で提供し利用者登録を行った段階で成立します。利用者は本規約に従って本サービスを利用してください。
  2. 本サービスのサイト画面にライセンスコード、利用者名、ID・パスワード等の登録情報を入力し、利用規約への同意及び送信ボタンを押すことをもって、本サービスの利用を開始できます。
  3. ライセンスコードは、発行後3ヶ月を経過すると失効します。失効したライセンスコードでは本サービスを利用することはできません。

第4条(利用範囲)

  1. 本サービスを利用するためには、利用者1人につき1ライセンスが必要です。1つのライセンスを複数の利用者で共有することはできず、複数の利用者がいる場合には、利用者人数分のライセンスを購入しなければなりません。
  2. 本サービスによって提供されるデータを、利用者以外の第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等をしたりすることはできません。
  3. 利用者は、本サービスによって提供されるデータをリバースエンジニアリング(データの構造を分析しその技術情報等を明らかにすること)する行為、データを抽出して別のシステムに組み込む等して二次利用する行為、その他これに準ずる行為をすることはできません。

第5条(利用者登録情報の管理)

  1. ID・パスワードは利用者が任意で決めることができます。ID・パスワードを含む登録情報及び課金コンテンツの利用履歴は、利用者が責任をもって管理するものとします。なお、IDは、原則として初回に設定したものから変更することはできませんが、パスワードは任意に変更することができます。
  2. 利用者は、登録情報に変更があった場合、当会の定める方法(本サービスのサイト内の「マイページ」>「利用者情報」を修正する等)により当該変更事項を遅滞なく当会に通知するものとします。
  3. 利用者がIDを忘却・紛失等した場合は、電子メールもしくは電話にて当会に問い合わせることができます。当会は、利用者から通知された情報と状況を判断した上でIDの通知が適当であると認めた場合に、利用者にIDの通知を行うものとします。
  4. 利用者がパスワードを忘却・紛失等した場合は、本サービスのサイト上で再設定することができます。利用者は本サービスのログイン画面内にある「パスワードを忘れた方はこちら」(パスワードリセットページ)より、IDもしくは登録済みの電子メールアドレスを入力し送信することで、電子メールにてパスワード再設定ページにアクセスできるURLを受信することができます。そのURLからパスワード再設定ページにアクセスし、パスワードを再設定することができます。
  5. 当会は、当会の故意または重過失による場合を除き、第三者による利用者登録情報の不正利用や、不正利用に起因した利用者の損害については、登録情報の消滅や書き換え等による損害を含め、いかなる場合も一切の責任を負わないものとします。

第6条(個人情報保護)

 利用契約の締結において、当会が取得した個人情報は、当会が定める「個人情報保護方針」に基づき適切に取り扱うものとします。詳細については当会の「個人情報保護方針」をご覧ください。

第7条(インターネット利用環境)

 本サービスはインターネットを利用した情報提供サービスです。インターネット利用環境は、利用者自身が自己負担にて用意していただく必要があります。本サービスを利用いただくにあたっては、以下の環境を推奨いたします。ただし、推奨環境以外での利用や、推奨環境に基づいた利用の場合でも回線環境やセキュリティ環境、インターネット閲覧ソフトウェア(ブラウザ)の設定によっては、利用できないもしくは正しく表示されない場合があります。ご了承ください。
<推奨環境>
対応OS Windows10
※1年半以内にリリースされている大型アップデートを適用していること
ディスプレイ 解像度1,280×800以上
インターネット回線 ブロードバンド回線
推奨ブラウザ Microsoft Edge(最新版)
Google Chrome (最新版)
(上記のブラウザをご利用の場合でも、セキュリティの設定によってはご利用いただけない場合があります)
PDF閲覧ソフトウェア Adobe Acrobat Reader DC(最新版)
メールアドレス 当会及び本サービスサイトからのメール(ドメイン:@jbci.jp)が受信可能であること
 ※推奨環境は、必ずしも快適な動作環境を保証するものではありません。

第8条(利用者の責任)

  1. 利用者は、本規約を遵守し本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた行為及びその結果について一切の責任を負うものとします。
  2. 利用者は、本サービスを利用する対価として、本規約第11条に従い利用料金を支払う義務を負います。なお、利用者は登録情報及び課金コンテンツの利用履歴を本サービスのサイト内にあるマイページで確認することができます。
  3. 利用者は、本サービスを利用して取得した一切の情報(「My建物データ」に登録された情報を含む。)を自己の責任において管理するものとします。当会は、これらの情報について一切の保存義務を負いません。

第9条(権利帰属)

 本サービスのサイト及び全てのコンテンツ(プログラム、文字、グラフィック、ロゴ、アイコン、パース、図面、建物データ等)にかかる一切の知的財産権はすべて当会に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスのサイト及び全てのコンテンツに関する当会の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

第10条(利用期間)

 本サービスの利用期間は、発行されたライセンスに応じた期間とします。なお、利用期間の起算日は登録日とし、利用者は、利用期限を本サービスのサイト内にある「マイページ」で確認することができます。

第11条(利用料金)

 本サービスの利用料金は、本サービスのサイト内に掲載している「JBCI利用料金規程」によることとします。

第12条(解約及び返金)

  1. 利用者は、利用契約期間中であっても利用契約を解約することができます。ただし、本サービスの特性上、利用者による利用契約期間中の解約については、原則として、利用料金の全部または一部を返金することはありません。
  2. 解除にあたり、利用者が当会に対して負っている債務がある場合には、利用者は、当会に対して負っている一切の債務について当然に期限の利益を失い、直ちに当会に対してすべての債務の支払いを行わなければなりません。

第13条(禁止事項)

  1. 当会は、利用者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、本サービスの利用の制限、停止または利用契約の解除を行うことができるものとします。
  2. (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
    (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
    (3)当会や第三者が所有する知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為またはかかる結果をもたらすおそれのある行為
    (4)法令に違反する行為またはそのおそれのある行為
    (5)社会規範・公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為
    (6)本サービスの運営、管理に支障を生じさせる行為またはかかる結果をもたらすおそれのある行為
    (7)本サービスの利用料金の支払いを遅延する行為
    (8)ID・パスワードを利用者以外の第三者に譲渡または貸与する行為
    (9)他者のID・パスワードを不正に利用する行為
    (10)他者になりすまして本サービスを利用する行為
    (11)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて他者へ拡散する行為またはかかる結果をもたらすおそれのある行為
    (12)本サービスを利用して、反社会的勢力に直接的・間接的に利益を提供する行為
    (13)その他本規約に違反し、当会または第三者に損害を及ぼす行為またはそのおそれのある行為
  3. 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、利用者は、当会に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当会に対してすべての債務の支払いを行わなければなりません。
  4. 当会は、本条に基づき当会が行った行為により利用者に生じた損害について一切の責任を負わず、また、利用料金の返還は行いません。

第14条(本サービスの停止)

 本サービスは以下の事由が生じた場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部を停止することができ、これにより利用者または第三者に損害が発生した場合でも、当会は一切の責任を負いません。
(1)定期的または緊急に本サービスのシステムの保守・点検を行う場合
(2)地震、落雷、洪水などの自然災害ならびに火災、停電、疫病等に起因して本サービスの全部または一部の運営が不能となった場合
(3)戦争、内乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの全部または一部の提供が不能となった場合
(4)災害、事故等により通信回線またはコンピュータシステムの機能の全部または一部が停止した場合
(5)法令等に基づく措置により本サービスの全部または一部の提供ができなくなった場合

第15条(本サービスの変更・廃止)

 当会は、本サービスの運営及び管理において、改善・改良等の必要があると判断した場合、利用者に通知することなく、本サービスの内容等を変更することがあります。
 また、当会は、相当の周知期間をもって利用者に通知の上、本サービス及び本サービスの一部を廃止することができるものとします。

第16条(免責事項)

  1. 当会は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・正確性・有用性を有すること及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
  2. 当会は、当会による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、本サービスの利用による利用者の有するデータの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関して利用者に生じた損害について、何ら責任を負うものではありません。
  3. 当会は、利用者が本サービスにより提供された情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  4. 当会は、当会の故意または重過失による場合を除き、本サービスの利用に伴い生じた利用者または第三者の損害については、何ら責任を負いません。

第17条(損害賠償)

 利用者は、本規約または法令の定めに違反したことにより、当会または第三者に損害を及ぼした場合、その損害を賠償する責任を負います。

第18条(本規約の変更)

  1. 当会は、本サービスの利便性等の向上、管理の適正化、事業運営の改善等の観点から、本規約(本規約に基づく「JBCI利用料金規程」を含む。)を変更する場合があります。
  2. 前項の場合、当会は、あらかじめ、変更後の本規約の効力発生時期を定め、かつ本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を本サービスのサイト内に掲載し、利用者に周知します。
  3. 前項に従い本規約の変更の手続きがとられたときは、前項により示された効力発生時期の到来をもって、変更後の規約について当会と利用者との間で合意があったものとみなし、両者間で個別に合意することなく契約の内容が変更されます。

第19条(権利放棄及び分離可能性)

 当会が本規約に示される権利を行使しない場合にも、当該権利を放棄するものではありません。また、本規約の一部が無効とされた場合も、本規約の他の規定の有効性、適法性は引き続き効力を有するものとします。

第20条(通知または連絡)

 利用者への通知または連絡は、本サービスのサイト内でその旨を表示することにより行われます。

第21条(準拠法及び裁判管轄)

 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。また、本サービスに関して紛争が生じた場合には、当会の本部所在地を管轄する裁判所(東京地方裁判所)を専属的合意管轄とします。

第22条(その他)

 本規約に定めのない事項及び各条項について疑義が生じた場合は、誠意を持って協議し解決するものとします。

附則(平成29年11月1日 制定)
  この規約は平成29年11月1日から施行します。
附則(平成30年8月2日 改正)
  この規約は平成30年8月2日から施行します。
附則(平成31年4月1日 改正)
  この規約は平成31年4月1日から施行します。
附則(令和3年10月1日 改正)
  この規約は令和3年10月1日から施行します。

改定履歴
 平成30年8月2日 一部改正  (事前告知日:平成30年5月14日)
  第3条 3 の追加
  第23条 削除 内容を附則へ移動
 平成31年4月1日 一部改正  (事前告知日:平成31年1月15日)
  第2条から第5条まで、第8条から10条まで、第12条から17条まで、第20条、第21条 改定
 令和3年10月1日 一部改正  (事前告知日:令和3年8月11日)
  第1条から第3条まで、第5条、第7条から第10条まで、第12条から第18条まで、第20条 改定

JBCI利用料金規程

第1条(目的)

 JBCI利用料金規程(以下「本規程」といいます。)は、JBCI利用規約第11条に基づき、一般財団法人建設物価調査会(以下「当会」といいます。)が提供する有料制インターネット建物価格情報サービス「JBCI」(以下「本サービス」といいます。)の利用料金について定めるものです。
 ただし、当会との間で、本規定及び「JBCI利用規約」の条項の追加または変更等を内容とする利用契約が別途に締結された場合は、それによることとします。

第2条(利用料金)

  1. 本サービスをご利用いただくには、下記の利用料金が必要になります。基本利用料によって、従量課金制コンテンツ「My建物シミュレーション」を除く、本サービスに実装されている機能がご利用いただけます。
  2. 基本利用料金
    (利用者1人あたりライセンス料金)
    39,600円(税込)/年
    ※利用者1人につき1ライセンスが必要です。
     複数の利用者で1つのライセンスを共有することはできません。
  3. 「My建物シミュレーション」機能は従量課金制コンテンツであるため、基本利用料金の他に、下記の利用単価が発生します。
     従量課金制とは、本サービスを利用した回数に応じて請求額が変わる料金制度です。
  4. コース 利用単価
    標準版 5,500円(税込)/建物
    詳細版 16,500円(税込)/建物

第3条(利用料金の支払い)

  1. 本サービスの基本利用料金は、年単位の定額制です。ライセンス購入により入金が確認できた場合に、基本利用料が支払われたものとみなします。
  2. 「My建物シミュレーション」機能の利用料金は、従量課金制です。毎月末日に本規程第4条第2項に従い算定され、翌月の10営業日以内にご登録いただいた利用者に請求書を発送いたします。ただし、当該月に「My建物シミュレーション」機能を利用しなかった場合には請求書を送付いたしません。なお、振込の際の振込手数料は利用者の負担となります。
  3. 前項に従い利用者に請求書を発送し、なんらかの理由により未達として判断された場合には、建設物価BookStoreにてJBCIライセンスをご購入された方にご連絡させていただく場合があります。

第4条(利用料金の算定)

  1. 本サービスの基本利用料金は、利用者登録が完了した日(利用契約が締結された日)の翌月1日から1年間を契約単位とします。
  2. 「My建物シミュレーション」機能の利用料金は、毎月1日の0時から当月末日の24時までの1ヵ月間に、当該IDにて利用された「My建物シミュレーション」機能について、本規程第2条第2項にて定めたコース別の利用単価とその利用回数に応じて利用料金が算定されます。

第5条(支払いの遅延)

  1. 「基本利用料金」及び「My建物シミュレーション」機能の利用料金の請求に対し、指定期日までに入金が確認できなかった場合は、利用料金の延滞により再度請求書を発送します。
  2. 上記第1項の再請求に対して支払いがない場合は、相当の期間を定めて期日を指定し、その指定期日までに入金が確認できなかった場合は、本サービスの利用を制限もしくは停止し、または契約を解約する旨の督促状を送る場合があります。
  3. 上記第2項の督促に対し、指定日までの入金が確認できなかった場合は、JBCI利用規約第8条第2項に違反する行為として、JBCI利用規約第13条に基づき、本サービスの利用の制限、停止または利用契約の解約を行うことがあります。
  4. 利用料金の支払いが遅滞したときは、民法に定める法定利率により算定した遅延損害金を合わせて請求します。
【遅延損害金の算出方法】
 請求金額(※1) × 利率(※2) = 遅延損害金
  ※1:「My建物シミュレーション」機能の利用料金の総額
  ※2:年3%(民法404条に規定している法定利率)
     利率は関係法令の改正により変更となる場合があります。
附則(平成29年11月1日 制定)
  この規程は平成29年11月1日から施行します。
附則(平成30年4月1日 一部改正)
  この規程は平成30年4月1日から施行します。
附則(平成30年8月2日 一部改正)
  この規程は平成30年8月2日から施行します。
附則(平成31年4月1日 改正)
   この規程は平成31年4月1日から施行します。
附則(令和3年10月1日 改正)
   この規程は令和3年10月1日から施行します。
   なお、第2条に限り、令和3年9月30日以前に締結した利用契約については、次回契約更新時まで従前の例による。

改定履歴
 平成30年4月1日 一部改正
  「My建物シミュレーション」機能β版提供終了に伴う関連記述の削除
 平成30年8月2日 一部改正  (事前告知日:平成30年5月14日)
  第3条 3項の追加
 平成31年4月1日 一部改正  (事前告知日:平成31年1月15日)
  第2条 1項、第3条  改定
 令和3年10月1日 一部改正  (事前告知日:令和3年8月11日)
  第1条から第5条まで  改定

JBCIプライバシーポリシー

 一般財団法人建設物価調査会(以下「当会」といいます。)が管理・運営する有料制インターネット建物価格情報サービス「JBCI」(以下「本サービス」といいます。)の利用者情報(以下「個人情報」といいます。)は、当会の「個人情報保護方針」「JBCI利用規約」によるほか、「JBCIプライバシーポリシー」(以下「本ポリシー」といいます。)に基づき取り扱うものとします。
  1. 適用範囲
  2. 本ポリシーは、本サービスを利用するために登録された個人情報の取り扱いについて定めたものです。

  3. 情報の取得と利用
  4. 本サービスが取得したり、お尋ねしたりする本サービスの利用契約者(以下「利用者」といいます。)情報(個人情報)は、本サービスまたは本サービスを経由してご利用いただくサービスを提供するために必要なものに限られています。当会が利用者情報の登録をお願いする際、利用者の所属する事業所名、部署、業種及び利用者の氏名、メールアドレス等をお尋ねします。本サービスでは、利用者のIPアドレス、利用者がご覧になったページ、利用者のご利用環境等の情報を利用者のインターネット閲覧ソフトウェア(ブラウザ)から自動的に受け取り、サーバに記録されます。本サービスでは取得した情報は、主に以下の目的で利用します。
    (1)本サービスを提供させていただくため。
    (2)お問い合わせ・ご意見に対する質問、回答をさせていただくため。
    (3)本サービスにお申し込みいただいた利用者に、ID・パスワードの通知を送付させていただくため。
    (4)本サービスのご利用料金の請求、お支払いとその確認をするため。
    (5)商品開発・新サービスの開始あるいは顧客満足度向上策検討のため、アンケート調査等を実施するため。
    (6)本サービスの向上のための情報分析・検討をするため。
    (7)本サービスに関連した情報をお届けさせていただくため。
    (8)その他、当会の事業及び事業内容に関連する情報をご案内させていただくため。

  5. 情報の開示
  6. 本サービスで取得した利用者情報を販売したり貸し出したりすることはありません。
    また、以下の場合を除き第三者への開示も行いません。
    (1)利用者の事前の同意を得ている場合
    (2)法令に基づく場合
    (3)個人情報を抽出・再編集して、利用者の匿名性を保持した統計情報などとして開示する場合

  7. クッキー(Cookie)について
  8. 本サービスの提供にあたり、クッキー及びこれに類似した技術を使用します。ブラウザの設定により、利用者がクッキーの受け入れを拒否した場合には、システムの仕組み上、ご利用いただけない場合がございます。また、利用者のセキュリティ環境(セキュリティソフトウェアやファイアウォール機能)によっては、ブラウザの設定に関わらず、クッキーを利用できない場合があります。各ソフトウェアの設定をご確認ください。

  9. 登録情報の閲覧、修正、削除(または解約)について
  10. 本サービスでは、原則としてオンラインで利用者ご自身の登録情報や登録に伴って選択した内容を、いつでも閲覧・修正できるようになっております。ただし、利用者ご自身が登録情報をオンラインで削除することはできません。利用者の登録情報の削除は、利用者の削除申請により当会が行います。

  11. セキュリティについて
  12. 本サービスでは、利用者に対してより良いサービスを提供するために、必要な個人情報をご登録いただいております。利用者の大切な個人情報をご登録していただくにあたり、当会の「個人情報保護方針」に則り、厳正な管理下で安全に取り扱います。さらに、本サービスでは利用者の登録情報は独自のパスワードで保護されており、また必要に応じてデータ転送を保護するために業界標準のSSLと呼ばれる特殊暗号通信技術を使用し、情報の漏洩防止に最善を尽くします。当会では、当会が信頼に足ると判断し個人情報の機密保持契約を結んだ企業に、利用目的の範囲内で個人情報の取り扱いを委託する場合がありますが、この場合にも、個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。

  13. プライバシーポリシーの変更について
  14. 本ポリシーは、必要に応じて変更・修正・追加・削除させていただくことがあります。この場合は、本サービスのサイト上に分かりやすい方法で掲示し、告知いたします。

  15. お問い合わせ先
  16. 本サービス及び本ポリシーに関するお問い合わせ先は以下の通りです。

    一般財団法人 建設物価調査会
    総合研究所 技術研究課
    電話番号:03-3663-7235
    E-mail:jbci@kensetu-bukka.or.jp

    なお、当会の個人情報全般に関するお問い合わせは以下の通りです。
    監査審査室 個人情報相談窓口
    E-mail:privacy@kensetu-bukka.or.jp

個人情報の保護について

個人情報保護方針

 一般財団法人 建設物価調査会(以下「当会」といいます。)は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。
  1. 「個人情報保護規程」の策定及び継続的改善
  2. 当会は、個人情報を適切に利用し、保護するための「個人情報保護規程」を策定し、これを着実に実施・維持し、継続的に改善します。

  3. 個人情報の収集・利用
  4. 当会は、個人情報の収集に当たり、収集目的を明確にするとともに、個人情報の利用に当たっては、その目的の範囲内で適切に取り扱います。

  5. 個人情報の第三者提供
  6. 当会は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

  7. 安全対策の実施
  8. 当会は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止に努めます。

  9. 権利の尊重
  10. 当会は、本人から提供いただいた自己の個人情報に対し、開示、訂正、削除、または利用もしくは提供の停止を求められたときは、個人情報に関する個人の権利を尊重し、遅滞なくこれに応じます。

  11. 法令・規範の遵守
  12. 当会は、個人情報の保護に関する法令、その他の規範を遵守します。
一般財団法人 建設物価調査会